Information

2022/01/21

お風呂で髪にトリートメントする時のポイント

トリートメントの放置時間について

 1月も後半に入ってきました。

先週は雪も降り厳しい寒さが続きますが

皆様どうお過ごしでしょうか。

寒さと共に乾燥もしていき、髪も油断するとすぐ

パサパサになり広がってしまいます😥

 

そこで!今回は意外と知らないトリートメントの

放置時間についてお話しします🙆‍♀️

 

まず一般的なとリンス・コンディショナーとトリートメントの違いについてお話しします。

 

リンスやコンディショナーはシャンプーで汚れを落とし何も膜のないツルツルになった髪の毛の表面に保護膜を作ります。よって手触りが良くなります。働きは表面だけなので、時間を置かずに洗い流しても特に変わりはありません。

 

一方トリートメントは、髪の内部にまで成分を浸透させて内側からケアをしてくれます😳

 

髪の毛は濡れた状態になると水分を吸い、膨潤してキューティクルが開きます。

入口となるキューティクルが開くことによってトリートメントが髪の内部まで浸透しケアができるんです!

ロジエで扱っているアジュバンのトリートメントには糖とアミノ酸が入っており、髪の内部に入って糖が大きく膨らみアミノ酸などの補修成分を外に逃さないようにします🤲

そして浸透させてしっかり内部補修をするために

トリートメントごとに適した放置時間が設けられています❗️

Reシリーズ・KASUIは5分、CrassSシリーズは3分です☺️

 

今までなぜ時間を置くのか理由を知らずなんとなくで時間を置いたり、すぐに流してしまっている方も少なくないと思いますがとっても勿体ないです😳

しっかり意味のあるケアを心がけ、よりきれいな髪の毛を手に入れましょう👍

2022/01/07

リップクリーム

リップクリーム

新年あけましておめでとうございます🎍

新しい1年が始まり早1週間、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

寒い日も続き、マスク生活も相まってお肌とともに唇もカサカサに😭

 

そんなお悩みを解決する一本をご紹介します❗️

今回のキーはリップクリームです🔑

 

アジュバンから出ているリップクリームで、

キャッチコピーは

「潤いを与え、ふっくら弾力のある唇へ」です。

 

この唇をふっくらさせてくれる効果は含まれているコラーゲンに秘密があります

 

それは、トラフグコラーゲンという保湿成分が余分な活性酸素を除去してくれるんです😳

 

活性酸素とは、本来は悪い菌をやっつけてくれるものなんですが過剰に発生してしまうと必要以上に

大切な菌まで殺してしまいます😢

普段の偏った食事やストレス、タバコやジャンクフードなどの嗜好品、また携帯からの電磁波や

排気ガスなども活性酸素を作る原因になります。

 

そんな活性酸素を唇にも溜めてしまうと

シワになったり皮膚がぼろぼろになってしまいます😭❗️

なのでコラーゲンで活性酸素を除去しすることで、内側からふっくらと弾力のある唇にしてくれます👏

 

また目尻のシワやほうれい線にも塗ったり、

アイクリームとして使うこともできる優れものなんです👍

 

まだまだ乾燥が気になるこの季節、

気になるトラブルはリップクリームで解決しちゃいましょう😊❗️

2022/01/01

2022年1月スタッフスケジュール

2022年1月スタッフスケジュール

新年あけましておめでとうございます、

本年もよろしくお願いします。

2022.1月おやすみ表.jpg

2021/12/24

年末年始のお知らせ

年末年始のお知らせ

よろしくお願いします。

2021/12/17

2021.12 プラチナムプラス

2021.12 プラチナムプラス

12月も後半に入り、今年も残りあとわずかとなりました。

今年最後に特別なヘアケアしませんか

 

この時期は髪の乾燥だったり、パーマやカラーによるダメージがより気になってきますよね😢

そんな状態で年は越せません!!!

 

そこで!今回ご紹介するのは

プラチナプラスです❗️

 

以前にもお伝えしたことのあるReシリーズから出るReプラチナムの中で

カラーやパーマ後の1週間に着目した特別なトリートメントです🥰

 

プラチナムプラスは1週間で行うキューティクルケアで、カラーやパーマ後の残留アルカリによる

退色やダメージを抑えます。

 

毛髪は等電点と言われるpH4.55.5の弱酸性が最も安定した状態と言われています。

一般的にカラーやパーマ後の毛髪はアルカリ性に傾いてしまうため、

キューティクルが開き、毛髪成分が流出してパサつきや退色の原因になってしまいます。

 

プラチナムプラスには残留アルカリを中和し、pH値を等電点まで戻してくれる働きがあります😳❗️

 

アスパラギン酸が毛髪内の残留アルカリを中和し、等電点まで戻すことで開いていたキューティクルが閉じ、毛髪成分や染料の流出を抑えてくれます!

よってカラーの退色やパサつきを抑え、色もちも手触りも良くてツヤ感のある髪になります👏

 

私自身もハイダメージに悩んでいて、母親には「竹箒みたいな髪の毛」と言われていました😂

カラーをしたあとプラチナムプラスを使ってからすごく指通りが良くなって

見た目のバサバサ感も落ち着きました🥰👍

 

トリートメントをするときは最低でも5分は時間を置きましょう!!

この5分置くか置かないかでトリートメントの効きも変わってきます☺️

しっかりとしたケアで綺麗な髪を保って気持ちよく新年を迎えましょう❗️