Information
- 2025-04(1)
- 2025-03(1)
- 2025-02(2)
- 2025-01(2)
- 2024-11(3)
- 2024-10(3)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(2)
- 2024-06(2)
- 2024-05(3)
- 2024-04(3)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(3)
- 2023-12(1)
- 2023-11(2)
- 2023-10(2)
- 2023-09(2)
- 2023-08(1)
- 2023-07(2)
- 2023-06(4)
- 2023-05(2)
- 2023-04(4)
- 2023-03(3)
- 2023-02(3)
- 2023-01(2)
- 2022-12(2)
- 2022-11(2)
- 2022-10(1)
- 2022-09(2)
- 2022-08(1)
- 2022-07(1)
- 2022-06(2)
- 2022-05(3)
- 2022-04(2)
- 2022-03(4)
- 2022-02(2)
- 2022-01(3)
- 2021-12(4)
- 2021-11(2)
- 2021-10(4)
- 2021-09(2)
- 2021-08(5)
- 2021-07(6)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-06(1)
- 2020-04(4)
- 2020-03(1)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-10(1)
- 2019-07(1)
- 2019-06(3)
- 2019-05(1)
- 2019-04(1)
- 2018-09(1)
- 2018-08(1)
- 2018-07(2)
- 2018-05(1)
- 2018-01(1)
- 2017-08(1)
- 2017-07(1)
- 2017-04(1)
- 2017-01(4)
- 2016-12(1)
- 2016-10(2)
- 2016-08(1)
- 2016-07(1)
- 2016-04(1)
- 2016-01(2)
- 2015-12(1)
- 2015-10(1)
- 2015-08(2)
- 2015-07(2)
- 2015-06(1)
- 2015-05(2)
- 2015-04(1)
- 2015-01(2)
- 2014-12(2)
- 2014-11(3)
- 2014-09(2)
- 2014-08(4)
- 2014-07(3)
- 2014-06(2)
- 2014-05(1)
- 2014-04(3)
- 2014-03(3)
- 2014-02(1)
- 2014-01(4)
- 2013-12(4)
- 2013-11(1)
- 2013-10(2)
- 2013-09(3)
- 2013-08(1)
- 2013-07(1)
- 2013-04(3)
- 2013-03(3)
- 2013-01(4)
- 2012-12(2)
- 2012-11(1)
- 2012-09(2)
- 2012-08(1)
- 2012-07(2)
- 2012-06(2)
- 2012-05(1)
- 2012-03(1)
- 2012-02(2)
- 2012-01(2)
- 2011-12(2)
- 2011-11(1)
- 2011-10(1)
- 2011-09(4)
- 2011-08(1)
- 2011-07(1)
- 2011-06(1)
- 2011-05(3)
- 2011-03(1)
- 2011-02(1)
- 2010-11(1)
- 2010-10(3)
- 2010-08(1)
- 2010-07(1)
2023/02/10
お肌が潤うと顔が引きあが◯?!

実はスキンケアをすることにより、毛穴の形が変わっているんです!
毛穴はお肌が乾燥しているとしずく💧のような形をしており、
顔の皮膚が下がって見えます。
そこに水分をしっかり与えてあげると
毛穴の形がまる⭕️になり、垂れていた部分がきゅっと
形を変えるんです😳!
スキンケア後、顔に張りがあるように見えるのは
そんな秘密があったからなんです🤭
肌が乾燥してしまうと顔が疲れて見えてしまうので、
日中でもお肌の水分補給を心がけましょう!
2023/01/27
乾燥・小じわを防ぐ正しい洗顔のやり方

毎日正しい洗顔、出来ていますか?
乾燥するこの季節、スキンケアで特に気を付けて頂きたいのが
洗顔です!
間違ったやり方をすると
乾燥や小じわの増える原因となります。
大事なのは擦らないこと☝️
ふわふわのきめ細かい泡で優しく包み込むように洗いましょう💡
擦るのは絶対NGです❌
泡立てネットを軽く濡らし、
空気を含ませるようにすると
簡単にふわふわの泡が作れますよ🧼
また、市販の石鹸にはダメージの原因となる
石油系の界面活性剤が多く使われています😰
ROSIEで扱っているアジュバンのAEソープは
石油系のものを一切使わず、
糖とミネラルから作られているので
お肌を作っているたんぱく質を傷つけずに
しっとりとした洗いあがりになります💕
ハンドエステでの体験もできますので
気になる方はぜひお越しください😌✨
2023/01/13
キレイなツヤ髪になるための大事なポイント-No.3-

今回はツヤ髪に仕上げるための裏技をご紹介します📣
ポイントは乾かしてからオイルをつけたあとに
もう一度ブローをすることです💡
乾いた髪にオイルをつけ、軽く熱を加えながら伸ばすことで
内側から出るような自然なツヤのある髪に仕上がります。
ツヤ感を出すスタイリングにはヘアオイルは必須です!
オイルは毛先から揉みこむようにつけ、最後に表面や前髪に
つけてあげると綺麗に仕上げることができますよ✨
最初に表面につけてしまうと重くなってしまうので注意☝️
これまでに紹介したツヤ髪になるためのポイントを抑えておくと
今よりもグッと綺麗な髪に近づけます!
是非お試しください😊✨
2022/12/23
冬の肌トラブルは補水が大事!

冬の肌トラブルに最も多いのが
乾燥・カサつき
これらをケアするのに保湿に注目しがちですが、
実は補水が重要なんです。
保湿は、肌表面に乳液やクリームなど油分を塗ることで
内部の水分を守り、乾燥を防ぐことができます。
しかしそれは肌内部の水分が足りていないと意味がないんです😱
まずは化粧水でしっかりお肌に水分を入れてあげましょう❗️
冬は特に乾燥するので普段の3倍を目安に使います。
顔がびしゃびしゃになるぐらいがマストです☝️
化粧水はとにかくたっぷりつけることが大事なので、
値段や質の良さより、
少しリーズナブルでたくさん使えるものがおすすめです💡
ROSIERで扱っている化粧水の中でおすすめは
アジュバンのAEローション
水々しいテクスチャーで角層のすみずみまで水分を届けます。
豆乳発酵液が含まれており保湿力の高い美容成分が
たっぷり入っております✨
しっかり補水をしてから保湿をすることで化粧ノリも良くなり
肌トラブルを防ぐことができます☺️
ぜひお試しください!
2022/12/09
キレイなツヤ髪になるための大事なポイント-No.2-

前回に引き続き、ツヤ髪を作るための大事なポイントを
ご紹介します💪
今回はドライヤーでの乾かし方です。
つい面倒で濡れたまま寝てしまったり、
腕が疲れるからと下からドライヤーを当ててる方いませんか?
髪のダメージの原因です❗️❗️
今日からやめましょう❗️❗️❗️
まず、ドライヤーは必ず上から毛流れに沿って風を当てるのがポイント☝️
キューティクルは上から下に向かって、鱗が重なるようにあります。
そしてキューティクルのダメージが少ないほど髪にツヤが出るんです!
下から風を当ててしまうとキューティクルをめくってしまい傷んでしまうんです😢
また、濡れていると髪の毛が水分によって膨らみキューティクルが
開くので、その状態で寝てしまうと枕や布団による摩擦でも
キューティクルが傷んでしまいます。
上から風を当てることによって、キューティクルを傷めず
しっかり閉じることができ、ツヤを保つことができます😊✨
前回お話しした洗い流さないトリートメントも組み合わせるとより良い状態を実感できます!
是非試してみてください👍
次回はさらにツヤ髪になれる裏技テクニックをご紹介します!!
お楽しみに❗️